beepデリバリー配達員の特徴
掛け持ちで高収入
UberEatsや出前館などの配達の合間に、beepデリバリーの荷物を配達することで、隙間時間を有効活用できます。
色々な荷物が運べる
beepデリバリーでは、飲食以外の荷物、例えば、検査キットやECサイトの荷物など多種多様な荷物を扱っていますので、時間のピークに関係なく配達ができます。
エリアを限定して配達を担当
約3kmと比較的短めで配達が可能!配達する注文は複数選べるので、効率よく稼げます!
最短1日で配達開始
応募して最短1日で配達スタート!
マニュアルを見るだけでOKで、研修は不要です。
好きな時間に働ける
ご自身の都合に合わせて配達することが可能です。シフト制ではなく、短時間でもOK!
時間拘束なし 配達件数の条件なし 服装自由
※9時~24時まで営業している店舗がほとんどです
報酬:550円〜
必要なもの
応募から配達開始までの流れ
ご応募から最短1日でスタートできます。
(1)本登録:必要書類の提出
こちらよりご登録をお願いします。 以下の証明書や書類をご用意ください。
(2)登録内容の審査
審査を通過された方にのみ、本登録完了後1~3営業日以内に審査完了のご案内メールをお送りいたします。
(3)契約
業務委託の契約書をメール(Docusignによる電子署名)で送付しますので、ご同意ください。
(4)アカウント発行と配達開始
契約合意後に、配達に使用するアプリのログインIDをメールでお知らせします。ログインIDが記載されたメールを受信後、配達員専用アプリをダウンロードしていただいたら、すぐに配達を開始いただけます。
配達の流れ
1
配達員アプリに配達が必要な注文が
表示されます。
2
配送したい注文を選択してください。
3
レストランまたはショップに向います。
マップでルートが表示されます。
4
レストランまたはショップに到着すると
配達する荷物が揃っているのかを確認します。
5
お届け先に商品を届けます。
※現金の場合は注文者から
現金を受け取る必要があります。
キャンペーン詳細 |
---|
|
よくある質問
業務内容の詳細について
持ち物、服装、配達車両に関して
報酬、現金対応について
トラブル時の対応
応募に関して
保険に関して
その他お手続き・書類について